なっとぅの黒歴史製造ブログ

政治を中心に記事を作成します。過去の記事が黒歴史と感じているのでワタクシの黒歴史製造ブログです。

2年春学期で受けてためになった授業【大学】

https://images.unsplash.com/photo-1524178232363-1fb2b075b655?ixlib=rb-1.2.1&ixid=eyJhcHBfaWQiOjEyMDd9&auto=format&fit=crop&w=1050&q=80

どうも!なっとぅです!オンライン授業を受けましたが、本当のこと言っちゃうと対面の時よりもやる気がなかったため、ためになった授業はないと言いたいところですが、さすがにゼロってことはないかなと思ったので、今回は受けてためになった授業を考えたので紹介していきたいと思います!

 

1.自然災害と防災

これはどんな授業かというと、台風や火山、津波などの自然災害が起こる原因や防災対策などを学ぶ授業でした。日本は自然災害が起きやすい国で、今年も熊本中心に豪雨に襲われたり、広島で土砂災害に遭ったり、毎年地震が起きたりなど自然災害国家といっても過言ではありません。そのような自然災害が起きた時に、どう防災するかが重要になってきます。身近に自然災害がよく起きているにもかかわらず、考えてみれば防災などについてわからないことが多かったと感じました。避難の仕方しか学んでおらず、学校から出ました。そうしたらそのあとどうするのか。それがわからなかったため、学んでおいてよかったと思いました。自然災害が起きた時の知識は十分に培ったので、あとは実際に防災する時にうまくいけたらなと思います!

 

2. 行政学

この授業は日本中心に行政の仕組みや歴史などを学ぶ授業です。行政について考えてみると、深いことは特に知りませんでした。ですが、この授業を履修したおかげで日本の行政の仕組みとアメリカなどの他国の行政の仕組みを知ることができました。また、意外にも日本の公務員は世界と比べて少ない上に公務員の数はずっと減少傾向になっていることも初めて知りました。しかし、現在コロナの影響で公務員の倍率はとても高いらしいので、少しは増えるのかなと思っています。また、日本の政府は借金を抱えていますが、なぜこのようなことになったのかを知ることができたので、おそらく今学期の授業の中で一番ためになった授業だと思います!

 

↓授業で使ったテキストです!興味がありましたら是非読んでみてください! 

はじめての行政学 (有斐閣ストゥディア)

はじめての行政学 (有斐閣ストゥディア)

 

 

 

3.国際協力

 この授業は国連などの世界の機関の歴史や具体的な役割、問題点などを学ぶ授業です。この授業の内容ももちろんですが、一番ためになったのはこの授業のやり方でしたね。資料を読んだり、教授が解説した文を読んで、responという出席アプリで問いに答えて自分の意見を文章化するというスタイルでした。その時に文章の書き方や参考になる資料などを紹介してくれました。これはブログにも参考になるなと感じて、もっと文章力を向上するために頑張ろうと思いました!初めてオンライン授業でモチベーションを持った授業でした。せっかくなので、下に授業で見た新聞を載せようと思います!これは自分の文章力に悩まされている、もしくはもっと文章力を向上したい学生さんやブロガーさん、ライターさんなどにオススメだと思って、夏休み入り次第紹介してみようと思っていました!なので文章力をもっと高めたい方はぜひ読んでみてください!

 

 

toyokeizai.net

 

toyokeizai.net

 

 

以上です!興味持ってくれたら嬉しいです!ではここまで読んでいただきありがとうございます!